せたがや国際交流センター施設再開のお知らせ Posted on 2021.06.01 せたがや国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター ”Crossing Setagaya” は、国(くに)による緊急(きんきゅう)事態(じたい)宣言(せんげん)及(およ)び東京(とうきょう)都(と)による緊急(きんきゅう)事態(じたい)措置(そち)等(とう)の再(さい)延長(えんちょう)を踏(ふ)まえた世田谷(せたがや)区(く)の対応(たいおう)に基(もと)づき、令(りょう)和(わ)3年(ねん)6月(ろくがつ)1日(にち)(火(ひ))から施設(しせつ)を再開(さいかい)します。 館内(かんない)には、三田(みた)国際(こくさい)学園(がくえん)高校(こうこう)の留学(りゅうがく)プログラムでアメリカ、カナダ、ニュージーランドに留学(りゅうがく)した高校生(こうこうせい)による展示(てんじ)を行(おこな)っています。現地(げんち)の学校(がっこう)生活(せいかつ)やホストファミリーとの交流(こうりゅう)など、高校生(こうこうせい)が留学(りゅうがく)先(さき)の国(くに)で体験(たいけん)した様子(ようす)をご覧(らん)いただけます。 お近(ちか)くにお越(こ)しの際(さい)は、せたがや国際(こくさい)交流(こうりゅう)センターにお立(た)ち寄(よ)りください。