ニュース(にゅーす)

<受付中>【世田谷区主催】外国人のための日本語教室(第4期オンライン)/Japanese Language Class for Beginners (4th team, Online)

世田谷(せたがや)外国(がいこく)(じん)のみなさんのための日本語(にほんご)教室(きょうしつ)があります。日本語(にほんご)(はじ)めて勉強(べんきょう)する(ひと)のための教室(きょうしつ)です。
世田谷(せたがや)()のホームページを()て、(もう)()んでください。


日程(にってい)

オリエンテーション: 10(がつ)4日(よっか) 土曜日(どようび) PM6:30-7:30

授業(じゅぎょう): 10(がつ)14()から12(がつ)20日(はつか)水曜日(すいようび)土曜日(どようび)(20(かい)

授業(じゅぎょう時間じかん水曜日すいようび PM6:30-8:00, 土曜日どようび AM10:00-11:30


(もう)()受付日(うけつけび))

9月(がつ)1日(ついたち))から


場所(ばしょ)

オンライン(いえで授業(じゅぎょううけることができます。))


対象(たいしょう)

世田谷(せたがや)()()んでいる(ひと)世田谷(せたがや)()(はたら)いている(ひと)世田谷(せたがや)()学校(がっこう)(かよ)っている(ひと)


定員(ていいん)

20(にん)


レベル

入門(にゅうもん)日本語(にほんご)勉強(べんきょう)(はじ)めてする(ひと)


料金(りょうきん)

無料(むりょう)教科書(きょうかしょ)()います。)


(くわ)しいことは、世田谷(せたがや)()のホームページを()てください。

世田谷(せたがや)()のホームページは こちら(日本語)

English

中文

ハングル


問合(といあわ)

世田谷(せたがや)() 生活(せいかつ)文化(ぶんか)政策(せいさく)() 文化(ぶんか)国際(こくさい)()
TEL 03-6304-3439
FAX 03-6304-3710

(いろいろな ことばで はなすことができます。)