講座(こうざ)イベント(いべんと)情報(じょうほう)

<受付中>せたがや日本語サポーター講座(実践)~楽しく広げる! 学習者との会話(12月7日開催)

日本語教室でボランティアとして活躍されている方、活動を始めたい方のための講座です。

日本語の支援活動の中で、学習者がいきいきとおしゃべりできるようにするには、どんな工夫ができるでしょうか。
支援する皆さんが、安心して楽しく活動できることも大切です。

この講座では、学習者が「日本語でおしゃべりするのって楽しい!」と思えるようにするために、 ほかの参加者と意見を交わしながら、一緒に考え、実践します。

講座終了後、参加者の皆さまの交流と情報交換を目的として「懇談会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。


日時

2025年12月7日(日) 14:00~16:00*

*終了後、懇談会を開催しますので、ぜひご参加ください(17:00終了予定)


会場

キャロットタワー5F セミナールームAB(三軒茶屋駅直ぐ)

地図


対象

現在、世田谷区内の日本語教室でボランティア活動をされている方(以前、ボランティア活動をされていた方)、または

「せたがや日本語サポーター講座(基礎/初級)を受講された方


講師

中村 妙子 氏 

本年度「せたがや日本語サポーター講座基礎」講師。 一般社団法人Global Support Center 理事(活動内容:プロボノとしてのボランティア日本語クラスの実施、特定技能についての説明会、日本語教師向けのワークショップの開催など )登録日本語教員。


定員

40名 (応募者多数の場合は抽選)


参加費

無料


締切

11月15日(11月22日までに参加の可否をご連絡します)


お申込み

申込みフォームから(Microsoft Formsのページが開きます)