外国人(がいこくじん)のための日本語教室(にほんごきょうしつ)Step1-③

2026(ねん) 1(がつ)はじまりコース(こーす)

はじめて日本語(にほんご)勉強(べんきょう)する(ひと)

  • なんかい 1週間(しゅうかん)に2(かい)全部(ぜんぶ)で18(かい)
  • なんじ 水曜日(すいようび)(よる)(18:30-20:30)、土曜日(どようび)午前(ごぜん)(10:00-12:00)
  • なんにん 20(にん)
  • いくら 4510(えん)テキスト(てきすと)()います)
  • てきすと 「まるごと 日本(にほん)のことばと文化(ぶんか) 入門(にゅうもん)(A1)かつどう」、「まるごと日本(にほん)のことばと文化(ぶんか) 入門(にゅうもん)(A1)りかい」
  • ばしょ キャロットタワー(きゃろっとたわー)5(かい)セミナールーム(せみなーるーむ)世田谷区(せたがやく)太子堂(たいしどう)4-1-1、三軒茶屋駅(さんげんちゃやえき)から5(ふん)) Access https://www.setagaya-ldc.net/access/
  • (もう)()むことができる(ひと)。1と2の両方(りょうほう)必要(ひつよう)です
    1. (はじ)めて日本語(にほんご)勉強(べんきょう)する(ひと)
    2. 世田谷区(せたがやく)()んでいる(ひと)世田谷区(せたがやく)(はたら)いている(ひと)世田谷区(せたがやく)学校(がっこう)勉強(べんきょう)している(ひと)

スケジュール(すけじゅーる)

  Step 1-③ 1(がつ)はじまりコース(こーす)
(もう)() 12月1日((げつ))から
説明会(せつめいかい) 1月7日((すい))18:30-19:30
クラス(くらす) 1月14日((すい))から 3月14日(())まで

わからないことは、こちらからきいてください。